こんにちは!小林歯科医院 受付 高木です😊
ようやく夜すこーし涼しくなってきたかな??と思うこの頃ですが、日中はまだまだ暑いですね
先日、娘のミニバスの練習で体育館に3時間ほどいたのですが、帰ったら頭痛がしました😨
安静にしていたら治りましたが、軽い熱中症だったのかなと💦
皆さま体調崩されていませんか??💦少しでも体調悪い時は無理をせずに涼しいお部屋で
休んでください🍹
🍁2025年9月休診日のお知らせです🍁
4日(木)、11日(木)、12日(金)AM、18日(木・PM)、25日(木・PM)
27日(土)、日曜、祝日が休診となります。
また、2日(火)AM10時〜12時、PM14時30分〜17時1日外来を行います。
よろしくお願いいたします。
🦷9月の矯正日と外科の日程🦷
矯正日:9/20(土)午前のみ
外科日:9/6(土)14:00〜
✏️両日とも、完全ご予約制となります。詳細等は受付までお問い合わせ下さい☎️
こんにちは😃
歯科衛生士の星田です。お盆も過ぎて夏も終盤に近づいて来ていますが、8月途中雨が降ってくれたので少し猛烈な暑さも和らいできたように感じましたがまだまだ暑いですね🥵
こまめな水分、塩分補給を心がけて熱中症には注意をしましょう⚠️
ただ夏は晴れの日も多く外出できる日も多いかと思うので楽しい時間を過ごしたいですね!
さて今回は最近取り扱いのサイズを増やした歯間ブラシについてのお話をしたいと思います😊
そもそも歯間ブラシの素晴らしい点をみなさんご存知でしょうか?
歯磨きの際歯ブラシの磨き方ももちろん大事なのですが歯ブラシだけでは全体の60%ほどしか汚れを落とすことはできないと言われています。そのうちの20%ほどを歯間ブラシやフロス(糸ようじ)を使うことで落とすことでき残りの20%ほどの細かい汚れは歯科医医院で行う歯石とりやクリーニングで除去できると言われています。そのためむし歯や歯周病のリスクを減らすためには歯間ブラシやフロスを併用して全体の80%ほどを落としていく必要があります☺️
歯磨き指導の際によく質問があるのは、“歯間ブラシとフロスどちらを使った方がよいですか?”
です。歯間ブラシとフロスでは目的が異なります。
歯間ブラシ→主に歯と歯の間や歯と歯ぐきの境目の歯に付着したプラークを除去するもので、
目的は歯ぐきのケアです。
デンタルフロス→歯の隣接面の表面のエナメル質(表面の白くかたい組織)のプラークを除去するもので、
目的は歯面ケアです。
なので歯周病予防には歯間ブラシ、むし歯予防には主にフロスをおすすめしますが歯と歯の隙間は人によって大きく異なります。そのため歯間ブラシはサイズが多くあり必ず自分の口腔内にあったものを使用しましょう。
医院ではSSSサイズからLサイズまでの極細から極太までのサイズの用意がありましたが、極細タイプのSSSが歯間部に入らない方向けに4Sタイプ(超極細タイプ)の取り扱いをはじめました。
歯間の汚れは歯周病はもちろんですが口臭の原因となるため使ったことのない方は使用することおすすめします✨またサイズについては歯科医師、歯科衛生士へ相談してみてくださいね😊
こんにちは😃歯科助手の板垣です!
毎日厳しい暑さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか、熱中症など体調崩されてないですか?🥵
7月も終わりを迎え、子どもたちは待ちに待った夏休みですね!うちの娘も、小学生になり、初めての夏休みでウキウキしながらラジオ体操に向かい、1日をスタートさせています🤸
小学生の夏休みといえば、自由研究ですよね🧪自分が小学生の頃は、父に任せっきりな自由研究でしたが、娘は初めてということもあり、張り切って初日から研究に励んでいました🔬
さて、今日はそんな娘の「欠損歯」シリーズをお届けしようと思います!
年中さんの冬から乳歯が抜けはじめ、同じクラスの子たちより半年くらい早くこうかん期に突入しました。下の歯は1本抜けると、2本分のスペースがあくので、よく周りから「たくさん抜けたんだね!」と声をかけられていました😅
年長さんになり、乳歯が抜けたところから、永久歯が見えてきて、ゆっくり生えそろってきました。小学校へ入学した頃、前歯上4本、下2本の永久歯が生え揃いました🦷✨
この頃に、私が気になり出したのは、前歯が少し出ているように見えることでした。顎の割に歯が大きいのか、上の前歯2本だけ出ているようでした。
そして先月の矯正日に、相談させていただいたところ、下の歯が2本足りないことで、少し上下の歯の位置が違うとお話しがありました。そのせいで、上の前歯の付け根のところに下の歯が当たってしまっているようで少しずつ前に出てしまってきているようです😭
娘は、今後矯正治療をお願いし、上の前歯の付け根に下の歯が当たらないような装置を入れる予定です!また治療の様子をどこかでお話しできればと思っています😊
これを読まれている方で、お子さんの歯の様子で、少しでも気になることがありましたら、いつでもご相談ください🦷🪥
こんにちは!! 受付の高木です😊
今年はとても暑いですね🥵
朝から暑くて8月に入ったらさらに暑くなるのか💦と思うとバテちゃいそうです😥
まだまだ暑い日が続きます☀️💦水分補給、塩分補給をしっかりしながらお過ごしください😃
🌈2025年8月休診日のお知らせです🌈
7日(木)、9日(土)午後〜15日(金)お盆休み、21日(木)、22日(金・AM)、
28日(木)、30日(土)、日曜、祝日が休診です。16日(土)から通常診療となります。
火曜日は基本往診日になりますが、
5日(火)はAM10時〜12時、PM14時〜17時30分外来診療行います。
よろしくお願いいたします🌿
🦷8月の矯正日と外科の日程🦷
矯正日:8/23(土)午前のみ
外科日:8/2(土)午後のみ
✏️両日とも、完全ご予約制となります。詳細等は受付までお問い合わせ下さい☎️